老後2000万円不足問題を明るく解決するためのブログ

老後破産を防ぐには。 今からでも遅くない金融リテラシーの身につけ方をわかりやすくお伝えします。

老後の生活を考える上で必要なこと(1)

新年あけましておめでとうございます。

 

開けてすでに2週間が断とうとしているところですが

本日私の町では

とんどさんが行われていました。

(とんどさんって全国でもいうのかな??)

 

旧年中のお守りや

しめ縄などを公園に集まって

朝から燃やしその後町内を回って

各家の御祈願をして回る。

 

という行事なのですが

私が小さい時には朝から父親と一緒に

その公園に行き、焼いたお餅やみかんを

食べた思い出があります。

 

f:id:flightcon:20200112111004j:plain

とんどさん 2020

と考えると

私が仕事の関係で

そういう行事に行かなくなったから

私の子供たちはその行事ほとんど参加したことがありません。

 

こういう伝統行事はやはり

親から子へ伝えていかなければ

継承していけないのですよね。

 

来年からは少し考えることにしますが

来年はすでに地元を離れている可能性があります・・・・

 

・・・遅かった。(私の子供たちはこれらの行事を知らずに巣立って行くかも)

伝統を知らずに

 

さて、遅いといえば

老後を迎えた後に

お金がない。とか生活できない。

って思う「遅かった。」は洒落になりません。

 

多くの人が過去を振り返って

もっとこんなことをしておけばよかった

あんなことをしておけばよかった。

 

と思うわけです。

 

私もその中の一人なわけですが

いよいよ人生100年時代が

現実確実なものになり

流れが大きく変わってきた日本の現状を

日本人が認識し始めたり感じてきています。

 

だからこそこれまでの

固定概念を捨て

新しい概念を勉強したり

植えつけていかなければいけません。

 

これまでは

投資という視点で色々話してきましたが

 

投資というのは何もお金だけではありません。

 

人生は全て投資です。

 

働くというのは

自分の力、時間、能力など様々なものを

会社へ投資して給料(サラリー)をもらうわけです。

 

これも一種の投資といえるでしょう

なのでそのリターンに見合わなければ

やめて他の投資(会社)にいけば良いのです。

 

さて、今回は

少し視点を変え

これまで日本で自由化。という

言葉を使って開放されてきた

様々な国の事業が民間へ開放されたことがあります。

 

鉄道の自由化

通信の自由化

などがありますが

 

今回その自由化の新しいものが追加されました。

 

これら事業を簡単に着手できない。

とはいえそれなりに資本やノウハウが必要。

と思うかもしれません。

(これが固定概念なのです)

 

この固定概念が外れこの自由化された

新たなビジネス領域にチャレンジ(投資)

することで

継続的な収入(80歳になっても、90歳になっても)

があるとすればもはやお金の投資は必要なくなるかもしれません。

 

このブログを見てくださる方には

そんなビジネスのヒントをお伝えしますので

ダイレクトメッセージいただけたらと

思います。

 

 

flyghtcon.hatenablog.com